応募したけど、当たりませんw
100倍以上ですか~
当たらないわけですね~
どうしても必要というわけではありませんが、縁起物ということでw
中国産が値崩れ起こしているそうで、仕入れた人は原価割れでも売れないらしいですが・・
近所でもサージカルマスクが3000円以下で売ってました(買いませんでしたが)
マスクも手に入るようになってきたようです
シャープって何の会社、マスクだよとなっているのが、時代の流れを感じます
■くじ
■ゲソてん
別プラットホームはゲソてんでinしています
ゲソてんの金のレートが外税のため、端数がでちゃいます
ゲソコインを買って、ゲソコインで金を買うシステムなのでヤフーとは違います
外税だとWebmoneyだとぴったりとはいかないので課金しにくいですw
カードなら関係ないでしょうけど、Webmoneyだと困ります
それで基本的に課金しませんw
でも、金は買うときがあります
リアルマネーではなく、ゲソコインを手に入れれば金が買えるわけです
幸いにもゲソてんにはゲソコインに変えるポイント、コイン、たまごがありミニゲームなどやクイズで何か貰えます
それをゲソコインに変えると、金が買えるわけです
良いシステムだ~
ただ全システムを把握しているわけではないので、もっと効率良くゲソコインを増やすことができるのかもしれません
まあ、たまに金が貰えると思えば気楽です
いま1720円分あるわけですね
500コインだけ持っていれば刷新で500金買えば位階をonにできます
ヤフーも似たシステムがあれば完全無課金も可能かと思いますw