戦くじ、天戦くじはのの字、天上はくの字で最後は引いていました
これが、いまのくじには合っていると思われます
実際の引き方は過去記事ののの字、くの字を参照してください
一番重要と思うのはマウスの移動速度です
くの字の場合、通常のマウス操作よりも遅い感じでゆっくりと移動させます
元々、くじを引くときの2回のクリックの時間を少し空けることが目的でのの字、くの字を使っています
その方が自分には同じタイミングになりやすいという利点があります
昔は秒数でやっていましたが誤差が大きくなるという難点となり、何回も引くときに時間がかかりすぎるという欠点がありました
そこで単時間(待っても気にならない程度の方法を模索しているときに考えました)でうまくタイミングを取れる手段として使ったわけです
2回をポンポンとクリックしては良い結果は得られないというのが自分でわかっていたので、なんとかならないかなと試行錯誤した結果です
この方法で良い結果が得られるかはわかりませんが、私が無料くじで引いたものが得られるのよりも良いなら自分のやり方が良いでしょう
ちなみに今期引いたものとして1鯖は小堀遠州、春日虎綱、山上宗二、上杉顕定2枚、三浦道寸、池田勝入斎2枚、高橋紹運、他天多数、模倣素材多数
S2素材もたくさん引きましたが、自分では使いにくいw
こんな感じです
これ以上を出しているなら参考にする必要はありません
同等なもので良いなら実際に自分なりに引いてみて自分のタイミングを調整してください
これは今期のことですので来期には少しタイミングが変わると思います
くじの種類も増えるのでね~
まだくじとの戦いは続くのであったw